速報−硬式

2024年06月26日(水) 令和6年度 選手権大会南・北北海道大会

これまでの試合は以下の通りです。

6月22日(土) 6月23日(日) 6月24日(月) 6月25日(火) 6月26日(水)

本日行われた試合は以下の通りです。                                16時52分現在

函館支部 室蘭支部 札幌支部 小樽支部 空知支部
旭川支部 十勝支部      

函館支部予選

Cブロック  準決勝

◆球場:函館オーシャンスタジアム
◆プレーボール 10:00  ◆ゲームセット 11:54  ◆試合時間 1時間54分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
函館西 0 0 0 1 0 0 0                 1
函館大谷 3 0 2 0 1 3 X                 9
先攻(函館西) 後攻(函館大谷)
投手 - 捕手 廣田-平山 湯浅‐福寿
本塁打    
三塁打    
二塁打 齋藤(4回)、鈴木(5回) 奥本(1回)
備考 7回コールド

Cブロック  準決勝

◆球場:函館オーシャンスタジアム
◆プレーボール 12:41  ◆ゲームセット 15:13  ◆試合時間 2時間32分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
函館商業 0 0 0 0 0 0 0 1 0             1
函大有斗 0 0 1 0 0 0 0 0 1X             2
先攻(函館商業) 後攻(函大有斗)
投手 - 捕手 高田、武藤(4回)、西村(7回)-辻 長谷川、成田(6回)-水島
本塁打    
三塁打   山崎(7回)
二塁打 辻(8回) 能戸(3回)
備考  

室蘭支部予選

Bブロック  準決勝

◆球場:とましんスタジアム
◆プレーボール 10:01  ◆ゲームセット 11:34  ◆試合時間 1時間33分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
苫工業 3 3 4 3 3                     16
苫小牧南 1 0 0 0 0                     1
先攻(苫工業) 後攻(苫小牧南)
投手 - 捕手 大島、三木田(4回)-渡邊、名和(5回) 上原、野澤(1回)、上原(2回)、干上(5回)-小田島
本塁打 大上(3回)  
三塁打 大上(1回)  
二塁打 泉田(3回)、桑村(3回)、富澤(4回) 小田島(1回)
備考 5回コールド  

Bブロック  準決勝

◆球場:とましんスタジアム
◆プレーボール 12:21  ◆ゲームセット 13:45  ◆試合時間 1時間24分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
伊達開来 0 0 0 0 0 0 0                 0
室蘭栄 1 5 1 0 1 0 X                 8
先攻(伊達開来) 後攻(室蘭栄)
投手 - 捕手 成田、奥村(6回)-田仲 今谷、佐渡(7回)-住吉
本塁打    
三塁打   今谷(2回)
二塁打   今谷(4回)
備考 7回コールド  

札幌支部予選

Aブロック  準決勝

◆球場:札幌円山球場
◆プレーボール 14:08  ◆ゲームセット 15:45  ◆試合時間 1時間37分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
札幌南 3 0 0 0 7 0 0                 10
大麻 0 1 0 0 0 0 0x                 1
先攻(札幌南) 後攻(大麻)
投手 - 捕手 田澤-本間 高橋制、菊地(5回)、宮田(5回)-松下
本塁打    
三塁打 田澤(5回)  
二塁打 尾形(1回)、本間(1回)、尾形(5回)  
備考 7回コールド  

Eブロック  1回戦

◆球場:札幌円山球場
◆プレーボール 09:00  ◆ゲームセット 10:21  ◆試合時間 1時間21分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
札幌工業 0 0 0 0 0 0 0                 0
北科大 2 0 0 1 6 0 X                 9
先攻(札幌工業) 後攻(北科大)
投手 - 捕手 三田、大宮(5回)、中田(5回)、三田(6回)-渡辺 丸岡-平山
本塁打    
三塁打   佐藤(5回)
二塁打   古関(5回)、及川(5回)
備考 7回コールド  

Eブロック  1回戦

◆球場:札幌円山球場
◆プレーボール 11:16  ◆ゲームセット 13:25  ◆試合時間 2時間6分  ◆中断時間 3分

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
江別 1 0 1 0 0 1 0 0 0             3
札幌真栄 0 1 1 0 6 1 0 0 X             9
先攻(江別) 後攻(札幌真栄)
投手 - 捕手 杉浦、岡元(5回)-落合 山崎、青山(8回)-田倉
本塁打    
三塁打 杉浦(3回)  
二塁打   吉田(5回)、高田(5回)
備考  

Fブロック  準決勝

◆球場:札幌麻生球場
◆プレーボール 15:18  ◆ゲームセット 16:43  ◆試合時間 1時間25分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
札啓北商 0 0 0 0 1                     1
札幌大谷 5 0 0 4 2x                     11
先攻(札啓北商) 後攻(札幌大谷)
投手 - 捕手 田中、的場(2回)、矢内(5回)-高木 菊地大、佐々木(4回)-篠原
本塁打    
三塁打   菊地大(1回)、菊地大(4回)
二塁打   増田(1回)、篠原(1回)、増田(6回)、福島(6回)
備考 5回コールド  

Iブロック  1回戦

◆球場:札幌麻生球場
◆プレーボール 08:59  ◆ゲームセット 11:00  ◆試合時間 2時間1分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
札幌新陽 1 0 0 1 0 1 0 1 0             4
札幌白石 1 0 0 1 3 4 0 0 X             9
先攻(札幌新陽) 後攻(札幌白石)
投手 - 捕手 渡邉、田仲(5回)、白花(6回)-松尾 辰己、山本(9回)-浅野
本塁打    
三塁打 渡邉(1回) 安井(5回)
二塁打 佐藤(4回)、高(6回) 安井(4回)、浅野(5回)、山本(5回)、辰己(6回)、上嶋(7回)
備考  

Iブロック  1回戦

◆球場:札幌麻生球場
◆プレーボール 11:40  ◆ゲームセット 14:31  ◆試合時間 2時間51分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
野豊斗あ 0 2 2 0 1 0 0 0 0 3           8
北広島 1 0 2 0 0 0 0 1 1 1           6
先攻(野豊斗あ) 後攻(北広島)
投手 - 捕手 前田、佐藤(1回)、中村(8回)、高田(8回)-鈴木 前田-田頭
本塁打 中村(10回)  
三塁打    
二塁打 高瀬(3回)、高瀬(5回)、高田(10回) 川岸(8回)
備考 延長10回 野豊斗あは野幌・札幌東豊・札幌北斗・札幌あすかぜの4校連合チームです。

小樽支部予選

-  1回戦

◆球場:小樽市営桜ヶ丘球場
◆プレーボール 10:32  ◆ゲームセット 12:16  ◆試合時間 1時間44分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
北照 2 0 3 0 0 10                   15
小樽桜陽 0 0 0 0 0 0                   0
先攻(北照) 後攻(小樽桜陽)
投手 - 捕手 田中、高橋(6回)‐岡崎 渡辺、横山(6回)-木村光
本塁打    
三塁打    
二塁打 宮本(6回)、宮本(6回)、手代森(6回) 横山(2回)
備考 6回コールド  

-  1回戦

◆球場:小樽市営桜ヶ丘球場
◆プレーボール 13:04  ◆ゲームセット 14:21  ◆試合時間 1時間17分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
小樽潮陵 3 7 1 0 1                     12
小樽明峰 0 0 0 1 0                     1
先攻(小樽潮陵) 後攻(小樽明峰)
投手 - 捕手 上林、福島(5回)ー大黒 菅原、村上(3回)ー橋本
本塁打    
三塁打    
二塁打    
備考 5回コールド  

空知支部予選

Aブロック  準決勝

◆球場:岩見沢市営球場
◆プレーボール 10:30  ◆ゲームセット 12:10  ◆試合時間 1時間40分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
栗山 0 0 0 0 0                     0
クラーク 7 19 3 3 x                     32
先攻(栗山) 後攻(クラーク)
投手 - 捕手 松尾,石川(4回)-石川,松尾(4回) 辻田,佐藤(3回),児玉(4回),芳賀(5回)-豊沢,千葉(3回)
本塁打   鈴木(2回)、山田(2回)
三塁打   千葉(3回)
二塁打   福田(2回),白取(4回)
備考 5回コールド  

Aブロック  準決勝

◆球場:岩見沢市営球場
◆プレーボール 13:00  ◆ゲームセット 14:42  ◆試合時間 1時間42分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
岩緑陵 6 5 5 0 10                     26
深川東 0 0 0 0 0                     0
先攻(岩緑陵) 後攻(深川東)
投手 - 捕手 新谷,石田(5回)-奥山 伊藤,木村(2回),伊藤(5回)-藤瀬
本塁打 尾田(2回),奥山(5回)  
三塁打 五十嵐(5回)  
二塁打 北島(3回),安芸(5回)  
備考 5回コールド  

旭川支部予選

Aブロック  準決勝

◆球場:旭川市スタルヒン球場
◆プレーボール 08:59  ◆ゲームセット 10:40  ◆試合時間 1時間41分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
旭川南 0 0 0 0 0 0 0                 0
旭川実業 2 0 1 3 0 3 x                 9
先攻(旭川南) 後攻(旭川実業)
投手 - 捕手 山下,北原(4回),山下(6回)-以後 田中,杉田(7回),宍戸(7回)-成田,黒木(7回)
本塁打    
三塁打    
二塁打   嶋田(6回)
備考 7回コールド  

Aブロック  準決勝

◆球場:旭川市スタルヒン球場
◆プレーボール 11:23  ◆ゲームセット 12:54  ◆試合時間 1時間31分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
羽幌 0 0 0 0 3                     3
旭川明成 2 4 4 2 1x                     13
先攻(羽幌) 後攻(旭川明成)
投手 - 捕手 出野,畠平(3回),小川(4回),畠平(5回)-丹野,立花(5回) 新谷,冨塚(4回),千葉(5回),阿部(5回)-塚林
本塁打    
三塁打   北所(3回)
二塁打   近藤徹(3回),塚林(5回)
備考 5回コールド  

Bブロック  準決勝

◆球場:旭川市スタルヒン球場
◆プレーボール 13:39  ◆ゲームセット 15:15  ◆試合時間 1時間36分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
旭川商業 0 0 0 0 0 0 0                 0
旭川志峯 0 2 4 1 1 1 x                 9
先攻(旭川商業) 後攻(旭川志峯)
投手 - 捕手 稲葉-上道 青山,村田(5回),小笠原(6回)-伊藤,中村(7回)
本塁打    
三塁打    
二塁打   億貞(3回)
備考 7回コールド  

十勝支部予選

Cブロック  準決勝

◆球場:帯広の森野球場
◆プレーボール 09:32  ◆ゲームセット 11:37  ◆試合時間 2時間5分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
十勝連合 0 0 1 0 0 0 0                 1
帯広工業 3 0 0 0 1 0 4X                 8
先攻(十勝連合) 後攻(帯広工業)
投手 - 捕手 貝瀬、杉山(4回)、黒田(7回)-植津 水野隼-西川
本塁打    
三塁打    
二塁打    
備考 7回コールド 十勝連合は本別、幕別清陵、広尾、鹿追、清水、更別農業です。

Cブロック  準決勝

◆球場:帯広の森野球場
◆プレーボール 12:34  ◆ゲームセット 14:46  ◆試合時間 2時間12分   

対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
帯広北 0 0 0 0 0 0 1                 1
白樺学園 0 0 4 1 4 0 X                 9
先攻(帯広北) 後攻(白樺学園)
投手 - 捕手 永野、吉田(3回)-工藤 半澤、宮坂(6回)、玉手(7回)-浅野
本塁打    
三塁打    
二塁打 中村(4回)、角玄(7回) 大西(6回)
備考 7回コールド